加齢黄斑変性|一宮市の眼科・小児眼科|木曽川いとう眼科

〒493-0007愛知県一宮市木曽川町外割田四の通り148
0586-82-8220
LINE予約・お友達追加はこちら web予約

pagetop

ヘッダー画像

加齢黄斑変性

加齢黄斑変性|一宮市の眼科・小児眼科|木曽川いとう眼科

加齢黄斑変性について

加齢黄斑変性について

黄斑は網膜の中心にあって、ものを注視する際に用いる重要な場所です。ここに大きなダメージを受けてしまうと光の明暗はある程度わかっても、文字が読めなくなるなど大きな支障を生じます。加齢黄斑変性は、加齢によるダメージの蓄積で黄斑が変化して視力を低下させ、ものがゆがむ、視野中心が暗くなる、視野中心が欠けるなどの症状を起こします。加齢の他にも、紫外線、喫煙、偏った食生活、遺伝などの関与も指摘されています。
緑内障や糖尿病網膜症と共に失明リスクのある怖い病気です。加齢黄斑変性は先進国において失明のおもな原因となっており、アメリカでは中途失明をきたす病気の第一位にあがっています。日本でも高齢者の増加や生活様式の欧米化などにより、患者数がとても増えてきています。

加齢黄斑変性の種類

萎縮型

黄斑の組織が加齢に伴って老廃物がたまり萎縮していきます。進行はとてもゆっくりで、急激な視力低下を起こすことはありません。

滲出型

網膜のすぐ下にもろい新生血管ができて、この血管が破れるなどして黄斑にダメージを与えます。新生血管は壊れやすく、血液成分を漏らしたり、出血を起こしやすいため、それにより黄斑がダメージを受けるのがこのタイプです。病状の進行が早く、急激な視力低下をきたしますので、早期に検査と治療を行うことが重要となります。

加齢黄斑変性の治療

萎縮型はとてもゆっくり進行しますので経過観察は必要ですが、積極的な治療は行いません。予防のために生活習慣の改善や、サプリメントの服用などを行います。

抗VEGF療法

滲出型では、新生血管の増殖を抑制するために薬剤を注射する抗VEGF療法を行います。
目の中にあるVEGF(血管内皮増殖因子)という物質が、新生血管を成長させたり、血液の成分を漏れやすくします。このVEGFのはたらきを抑えるために、眼内に薬剤を注射し、新生血管の成長や血液の成分の漏れを抑えます。注射治療なので入院の必要はありませんが、新生血管の状態によっては何度も注射を受ける必要があります。

光線力学的療法(PDT)

光に反応する薬剤を体内に注射し、その薬剤が新生血管に到達したときにレーザーを病変部に照射する治療法です。レーザーにより薬剤が活性化され、新生血管を閉塞します。

レーザー光凝固術

新生血管をレーザーで焼灼する治療法です。レーザーで新生血管を凝固して、出血や水分の漏出を解消させます。ただし、レーザーによる光凝固術では周辺組織がある程度一緒に焼かれるため、視野の欠けなどが残ります。新生血管が中心部から離れたところにある場合のみに実施されます。

加齢黄斑変性の予防

喫煙や肥満、高血圧、脂質異常症などの生活習慣病は加齢黄斑変性のリスクとなることが知られています。特に喫煙は最大の危険因子といわれており、加齢黄斑変性を予防するためにも禁煙は大切です。
また、紫外線は網膜にダメージを与えて、加齢黄斑変性のリスクを高めるといわれています。日差しが強い時は、帽子をかぶったり、サングラスなどを使って、目を保護するといいと考えられます。
日常の食生活やサプリメントに含まれる特定の栄養素の中には、加齢黄斑変性の発症予防に関係すると考えられているものがあります。抗酸化ビタミンと呼ばれるビタミンE、ビタミンCや、ルテインなどのカロテノイドを含む食品、抗酸化酵素の元となる亜鉛を含む食品は、加齢黄斑変性の予防に良いとわかっています。これらが含まれる食品を積極的に取り、バランスの良い食事を心がけましょう。また、すでに加齢黄斑変性と診断されている人や、加齢黄斑変性の兆候を指摘されたことがある人は、サプリメントを服用して予防することも良い方法と考えられます。